店長あいさつ

こんにちは、店長の田中です。

農家の方々が丹精込めて生産した果実をご紹介いたします。

契約農家さんのファンが沢山誕生する事が、一番の願いです。
是非応援よろしくお願いいたします、

 
お知らせ
2025/06/15運営方法の変更と注文受付に関して(必ずお読みください)
いつも応援をして頂きありがとうございます。
おかげさまで今年で12周年を迎える事が出来ました。
本当に感謝しております。

本年より桃葡萄フルーツセレクト通販は、運営方法を変更させて頂きます。

昨年までは、契約農家さんの桃と葡萄をメインに紹介させて頂きましたが、
10周年を迎え一定の役目を果たす事が出来たと判断し、
これからの10年は、より自分のより理想に近い方法で運営をおこなっていきたいと考えています。

「店長田中の想い」こちら をお読みいただき、納得して頂ける方は、引き続き応援を宜しくお願いいたします。


本年より、田草川さんの桃と柿の取り扱いはなくなりました。今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
三枝さんの桃と葡萄に関しては、引き続き取り扱いをおこないますが、数量限定にて少量の取り扱いとなります。
奧山さんの葡萄に関しては、今までと変わらず取り扱いを継続いたします。

それ以外に、名前を出す事は出来ませんが、サポートしてくださる農家さんから追加注文という形で、注文を承る予定です。
完売となった場合に、お声かけをしてサポートして頂く予定です。(農家さんを指定する事は出来ません)


現在の農作業状況ですが、ヘッドライトをつけて薄暗い4時頃から日没頃まで、葡萄の摘粒・桃の最終摘果・袋掛け作業等をおこなっています。


雨でもまとまった時間がとれず、納得のいく通販運営ができず心苦しい想いです。

基本的に、一部のリピーター様のみ対応をおこなってきたFAX注文の受付を基本終了する予定です。
状況により承りたいとは思ってはいますが、「店長田中の想い」こちら をお読みいただき、
田草川さん・三枝さんの桃をお出しする事が難しい状況をご理解頂ける場合は、FAXにてご連絡をお願いいたします。
なお、ご期待に添えない場合があります事をご承知おき下さいませ。(サポート農家さんまたは私の生産した果物となります。)

準備を進めておりますが、間に合わない商品に関しましては、準備が整い次第注文受付開始となります。

なお、本年は桃の開花時期に低温が続き、受粉の必要な桃の品種に関しましては不受精果が非常に多くなっております。


影響を受けた下記品種、浅間白桃・一宮白桃・川中島白桃は、数量を少なめに注文を承ります。
除袋した段階で追加で注文を承れるか判断していきたいと思っております。

また、注文確定メールを直ぐに返信する事が出来ない場合がある事をご理解くださいますようお願いします。

諸々お読みいただき、納得し応援して頂ければ幸いです。
本年もよろしくお願いいたします。

店長 田中龍彦



 

2025年シーズン 注文受付開始に関して

お知らせ一覧